《青の遺産でジャッジを救え》
|
【ニライ】 ジャッジが捕らえられているので、依頼を聞く
【大都】 ロクハラの門の前まで行き帰ろうとすると門が開く
【マ界・ロクハラ】 モウケン将軍の屋敷内で「青のカギたば」ゲット!
↓
帰路『せんりつのマダラ』と戦闘
フレアが結構効くが反撃してくるんでヒーラーも多めに作っておこう
【ニライ】 ジャッジのところへ
【ワットアルン】(ガルダ南東)青の宝箱から「青のたんづつ」ゲット!
【ニライ】 ジャッジを助け「青のカギ3」ゲット!
【青の城】 ジャッジが仲間になる
【ニライ】 ジャッジをパーティに入れ、シャチ船でミヤコ島へ
【ミヤコ島】 北西へ
【青のイセキ】 カギを使い中で「青の船」ゲット!
↓
北西の洞窟へ
【キカイ島】 カギを使うと船が潜水艦になる
↓
大都南東の海底の穴から奥へ
【青の城】 レン先生に青の船の帰艦場所を変更してもらう
|
|
《クンミン村を救え》
|
【クンミン村】(シャンハイ南)メディックスに会う
↓
右にあるリレイ堂でリレイの依頼を受け、北東のナカラ寺へ
【ナカラ寺】 寺の中で『キョウガシ×3』と戦闘
バーストが有効なため、たくさん作っておこう
↓
倒すと見逃してくれるので見逃してもらおう
【ギザン温泉】 ステータス異常シビトになった状態で温泉の番台と会話
【青の城】 レン先生と会話
【クーロン】 カギをもらってない事に気づく
【青の城】 「レン先生のカギ」ゲット!
【クーロン】 研究所地下で「かおり木」ゲット!
【青の城】 カレン丸が発明され、パーティのシビトが回復する
【ナカラ寺】 寺の中で『キョウガシ×3』と戦闘
↓
倒すと『キョウガシ×2、ワン』と戦闘
バースト連発のため、パーティを主、レ、ジャ、わで行きましょう
【クンミン村】 リレイ堂で「天剣リレイ丸」ゲット!
|
|
《フウカリンを倒せ》
|
【大都】 天帝宮の門の前で『フウカリン』と戦闘
水属性が効くのはもちろん、ストリームがマヂ効くんでよろしく
|
|
《ぼうれいの塔のぬえ退治》
|
【大都内ぼうれいの塔】 最上階で『ぬえ』と戦闘
ライデン対策にヒーラーを数個もっていれば余裕やね
↓
1階の空間の歪みへ
【マ界】 メディックスとスナヨミのイベント
【バーラト】 ルリ堂でお払いを受け外へ
|
|
《ベビロンの塔を破壊せよ》
|
【テンシン】 鳳凰船に乗ってカラホトの国へ
↓
【フエ】 出口でメディックスと会い、北西へ
【カラホト】 城3階で王の依頼を受ける
《果心居士編》
【カナン山脈】(カラホト北)
↓
【カナンの灯台】
イベント後、果心居士が仲間になる
【カラホト】 王に報告
|
|
《かぐら編》
【トキの神殿】(カラホト南)
イベント後、かぐらが仲間になる
【カラホト】 王に報告
|
|
【カクラム砂丘】(カラホト東)塔の前でイベント
【カナン山脈】 レン先生を連れて3つの岩の隣の林を抜ける
↓
【シデの谷】 青の石版を読んでもらう
【カラホト】 王から「マジンのふえ」拝借!
【シデの谷】 扉の前でふえを吹く
↓
「マジン・ダーマ」ゲット!
【カクラム砂丘】 わかな姫を連れて、塔へ乗り込む
↓
【ベビロンの塔】 地面が崩れやすいので注意、壁伝いに歩くように
(秘術「クウジン」「ふゆうのまい」マ石「フロート」で回避可)
↓
奥で『水月】と戦闘
物理攻撃オンリーでイケるね、シールド対策にクリアを少々
フルヒールがうざいんでパワーアップも用意しといたら楽よ
↓
パーティにわかな姫がいれば水月を説得、いないとシャンドラに飛ばされる
↓
『スナヨミ』と連戦
すなあらしが来たらヒーラー、混乱したらわかな姫のふういんぎりでokね
↓
【知者の森】 水月の申し入れを受け、水月を仲間にする
【カラホト】 王から「マジンのふえ」「ひっさつのゆびわ」ゲット!
|
|
《カムイ村のモーリ》
|
【青の城】 青の船に乗り出航
↓
城に戻るとレン先生が魚雷を付加改造してくれる
↓
海底から魚雷を駆使してツングース地方へ
【カムイ村】 左上の民家のおとうさんの依頼を受ける
【青の城】 青の船に乗り城北西の海底穴へ
【ノンマルト】 浜辺でテラの選択肢に対して
《2人の仲を許す》
テラから「しんかいのうでわ」ゲット!
(コチラの方がお得)
↓
【カムイ村】 おとうさんに報告
↓
以後ワゴン使用不可
|
|
《2人の仲を許さない》
『クラーケン』と戦闘
水月のしきがみが非常に使える
パワーアップ、ヒーラー系多めに
↓
【カムイ村】 「シバのナイフ」ゲット!
↓
ワゴン使い放題
|
|
|
|
《タイキョクに巣くうシビトを倒せ》
|
【大都】 天帝の塔へ向かうとワンらしき人影を目撃
【大都内ギオン寺】 寺のおしょうさんと会話
【シャンハイ】 カジノでロクスケと会話
【大都内ギオン寺】 おしょうさんに報告
【イカルガ】 寺の中で「金のカギかた」ゲット!
【シャンハイ】 こっとう屋で75000Gで「金のゾウ」購入
【青の城】 レン先生にゾウを渡し「金のカギ」を作ってもらう
【大都内天帝の塔】 カギを使い中へ
↓
最上階で『キョウドシ×2、ワン』と戦闘
使えるならエルバーストを用意しておこう、エルフレアもほしいね
↓
『モウリョウ』と連戦
エルフレア超有効、水月には毎ターンしきがみで攻撃しまくってもらおう
死に際に全員をシビトにしてくるんでカレン丸は必須
|
|
《百鬼中将とマオウぞう》
|
【大都内カツラ】 ゲートからマ界へ
【バーラト】 マオウ堂で像を調べると『百鬼中将』と戦闘
とりあえずガードアップがないと一撃でやられるます、あっても…
しきがみを出しておいて、狙いを定められたら全員まもりをして耐え抜きましょう
↓
台座から「マオウぞう」ゲット!
(注:ここで百鬼中将に負けると像を持って行かれ、後の百鬼中将が強くなる)
|
|
《カーラ再び》
|
【ガルダ】 メディックスと出会い、王宮へ
↓
王宮で王の依頼を受け、神官から「ガルダのはね」ゲット!
↓
帰路『むげんのタナトス』と戦闘
火属性に弱いんでエルフレア連発の方向で
↓
一度町を出て再び王宮に入ると帰路『ちていのドーマ』と戦闘(回避可)
こいつも火属性に弱いんでエルフレア連発でいきましょ
↓
一度町を出て再び王宮に入ると帰路『はかいのヴァイス』と戦闘(回避可)
雷属性に弱いためエルサンダー連発でヤッちゃおう、フィールド対策にクリアを用意
【シリョウの谷】(ガルダ北東)羽を使い奥へ
【レイヤック城】 頂上でガラシャとマーヤに出会う
【ワットアルン】 ビタの依頼を受け、「マーヤのバングル」ゲット!
【ギザンの温泉】 「ギザンのれい水」購入
【レイヤック城】 頂上で『やみよのデーヴァ』と戦闘
ダブル、フィールド対策にクリア必須、雷&水属性に弱いんでストリーム中心で
↓
ガラシャにれい水を渡す
↓
ガラシャにマーヤのバングルを見せると、ガラシャが「天空のガルダ王」会得
|
|
《さまよえるリクドウ王子》
|
【大都付近】 ダーマで飛んでいるとリクドウ王子が飛んでいるので
(せんにちどうくつorシバ山orニライorキンモン島の上から大都に向かって行く)
コレに接近すると『リクドウ王子』と戦闘
HP20000もある上、数ターン経つと逃げ出すので正直倒すのキツイです
|
|